【鴨川シーワールド】ナイトアドベンチャー(夏)のレビュー!

観光・レジャー
yuki
yuki

こんにちは!

今回は『鴨川シーワールドのナイトアドベンチャー』に行ってみて実際どうだったかご紹介したいと思います!

ナイトアドベンチャーとは

ナイトアドベンチャーは夜の水族館を見学できるイベントです。

約1時間、飼育員さんのガイドを聞きながら、普段見られない水族館を探索します。

実際の体験(写真ブレ過ぎですみません(⌒-⌒; ))

昼間の鴨川シーワールドはよく行ってるんですが、夜は初めてなので子供たちと一緒にワクワク!

普段と違ううす暗い水族館がすごく新鮮

真っ暗になっているのではなく、少し灯りがついていました。
これには訳があって、ガラスにぶつかってケガをしないようにする為や
捕食者から逃げられるようにする為に少し灯りをつけているそうです!

こちらの大きい海の魚の水槽も同じで最小限の灯りがついていました。

他にもいろいろガイドさんが説明をしていたのですが、あちこち行く子供たちを追いかけて
あまりガイドさんの話しが聞けなかったのが残念・・。


yuki
yuki

次はガイドさんに張り付いていよう!

『トロピカルアイランド』

yuki
yuki

ソファーを置いて座ってずっと見ていたい・・・。

ここは『無限の海』という水深7.5メートルある一番深い水槽。
迫力があります。
動画も撮ってみたのでどうぞ。↓

みんな寝てるー!

今回私が一番感動したのが、何よりシャチ!

シャチが寝ている姿を見るのかと思っていたのですが、この日は起きていて
夜に来るお客さんが珍しいのか近寄ってきてくれたのです!

昼間はクルクルと水槽の中を泳いでいる姿しか、(シャチのショー以外では)見れなかったので、
こんなに近くにずっといてくれるなんて初めての体験でした。

上の息子は近くのシャチの迫力に少し圧倒されていましたが(笑)
2歳の娘はシャチとコミュニケーションをとっているかのように釘付けになっていました。↓

yuki
yuki

こんな写真あんまり撮れないよー(ブレちゃったけど)

イルカのエリア

イルカも夜のお客さんが珍しいのか、顔を出してジッとこっちを見ています。

イルカも止まって顔を出してくれることなんてなかったので感動です。

まとめ

1時間というあっという間の時間で、欲を言えばもう少しゆっくり見たかったですが、
昼間の鴨川シーワールドでは味わえない貴重な体験ができました!
特にシャチやアザラシなどの海の哺乳類が普段とはちがう姿を見せてくれて面白かったです。

ガイドさんのお話をしっかり聞いていれば楽しさ倍増だと思いますので
みなさんは是非、ガイドさんに張り付いて説明を聞いてみてください(笑)

ちなみに、私たち家族は鴨川シーワールドの年間パスポートを持っているのですが、
かなり安い料金で参加できましたよ!

年間パスを持っている方!お得に行けるので体験してみてください!

料金や時間などは、『ナイトアドベンチャー』の開催時期によって変わると思うので、
詳しくは鴨川シーワールドのホームページからお問い合わせください。

Googleマップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました