【鴨川市】大山千枚田にホタル!綺麗な星空も見れます

観光・レジャー

今回は鴨川市の平塚という所にある大山千枚田にホタルを見にいってきました!

大山千枚田は東京から一番近い棚田とされていて、昔ながらのきれいな風景が癒されます。

昼間の千枚田はもちろん良いですが、

梅雨の時期の夜は、ホタルも見れるそう!

水がキレイだからなんでしよう。

ホタルが見れると噂を聞いたので行ってみた所!

いました!!

しかも結構いる!

広いので見れても2・3匹かと思いきや、この日は10匹以上見れました!

道路のすぐわきにホタルがいたので、ソーっと撮影。

ピカピカきれい(o^^o)

大自然の中、カエルの鳴き声とキレイな星空もー!

なんだかずーっと見てられるー

息子ちゃんは『光ってるー!』と喜ぶものの、それよりも暗闇が怖いらしく、早くも帰りたがっていますw

でも、『あっちにもー』『こっちにもー』となんだかんだ1時間くらいいましたw

ホタルはなぜ光る?

こんなにキレイに光るのってなんでなんだろ?

っと調べた所。

ホタルの光は求愛信号だそうです!

オスが飛んで求愛信号をおくり、メスがそれに応えて光れば求愛成功!

その他には、敵から身を守るためだったりもするそうです。

見れる時期は?時間は?

5月下旬から7月上旬が平均で見られる時期!

時間は夜7時30分から9時くらいまで!それ以降になるとホタルは羽を休めるそうですよ。

8時だいがピーク!

気温は20度上が最適で、月が明るかったり雨・風が強いとあまり活動しないみたいです。

持ってい行くのにおすすめの物

  • 反射バンド (暗い中、車がたまに通るので、反射して光る物を身につけると安全)
  • 懐中電灯(でも、強い光に弱いホタルの為になるべく使わないでね!)
  • 虫除けスプレー(事前にしておく)

マナーを守って鑑賞ましょう!

ホタル鑑賞に夢中になって忘れがちになりますが(汗)

ここは、大山千枚田の管理の方々が大切にされている場所なので、マナーを守りましょう!

  • 棚田の中に入らない。(アスファルトの道路から見る)
  • カメラのフラッシュや懐中電灯は控える。(ホタルは光に弱いので)
  • 通行の妨げにならないように見る。
  • ゴミは必ず持ち帰る。
  • ホタルを捕まえたり、触ったりしない。
  • 地元住民の迷惑にならないようにする。

など、注意して鑑賞しましょうね!(^ω^)

大山千枚田

Googleマップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました