【南房総市】とみうら元気倶楽部 小さい遊具、図書館、足湯など、市外の方でも利用できますよ!

南房総市

「とみうら元気倶楽部」!

ここは「道の駅とみうら 枇杷倶楽部」の道路を挟んで向かい側にあります!

見た目 なんの施設なのかわからなくて、知らないとかなり入りずらいですが、入ってみると意外に色んな設備があり、子供と一緒に楽しめる場所もいくつかありますのでご紹介しまーす!!

中にいる職員の方に聞いてみると、ここ「とみうら元気倶楽部」は、とみうら地区の公民館的機能と、保健福祉機能と、観光的機能をもったコミュニティーセンターだそうです!
富浦市内の方は、料金がお得になっていますが、他の市の方でも利用できる施設とのことで、いろいろ見学させてもらいました。

子供が利用できる所を探してみると、入口からすぐのところにありました!

キッズライブラリー

キッズライブラリーといって、親子の交流の場として、遊んだり本を読んだりすることができる場所になっているそう!

クッションも敷いてくれているので、小さい赤ちゃんでも利用できます!

絵本もいっぱいありました!

暑い夏や寒い冬、雨の日に子供を遊ばせられる場所があると本当に嬉しいですよねー!

このすぐ隣には、図書室があり最新の本から子供の絵本まで約6000冊ほどあるそうです!

市内の方や市外の方でも!氏名・住所・電話番号を記入すれば、一人5冊まで借りれるとのこと!

この日は小学生が何人か図書室を利用してました。

お外には

ちびっこパーク

ちびっこパークという 小さい公園もあります!

ゾウさんの滑り台や砂場があり、箱に入ってるおもちゃは自由に使っていいそうです!(ありがたい!)

小さいですが、1歳から4歳くらいの子供なら走って遊べます!

みんな楽しそうに遊んでました!

中のトイレに入ってみると!子供用の小さいトイレおむつ替えシートも用意されていて、とってもキレイで清潔でした。

そして、遊び疲れたら

足湯

とみうら元気倶楽部 人気ナンバー1

ガラス張りの開放的な室内にあり、寒い冬なんか良いですね!

料金は無料で使えます!

利用時間は10:00~16:30

他にも、足湯だけではなく、なんとお風呂も入れます!

15名が入れるほどの広さで
料金
市内の方は 340円
市外の方は 670円
⚠️料金や時間は変更になることがあるので、とみうら元気倶楽部のホームページを確認ください。↓

利用時間
10:00~16:00 

となっています。

お風呂のあと、リラックスラウンジという畳の部屋も利用できるので、寝っころがって少しゆっくりできそうです!

他にも、子供向けではありませんが、いろいろあります。

健康促進室

ここは、スポーツジムのように11種類の筋トレマシンが設置してあり、
市内の方は 1回110円
市外の方は 1回220円
⚠️料金や時間は変更になることがあるので、とみうら元気倶楽部のホームページを確認ください。

で利用できます!(安い!)
ここで汗をかいて、お風呂でスッキリして帰ると気持ち良さそうですねー!

さざなみホール

座席数114席の小さいイベントを行える劇場。

ここで、富浦人形劇フェスティバルや講演会、ダンスサークルなどいろいろな目的で利用できるそう。

など!

色んな貸し施設が用意されたいます!

部屋によって料金が決められていますので、詳しくはこちら↓のを見てください。

いかがでしたでしょうか。

子供を外でも、室内でも遊ばせられて、あったかい足湯もできる!!
道路挟んで隣には、「とみうら枇杷倶楽部」という観光施設もあって、おいしいものやキレイなお花、川もあるので、何も持たなくても一日中 遊べそうです!!

枇杷倶楽部は↓こちらを見てみてください

枇杷倶楽部(道の駅とみうら)観光はもちろん、地元の子供も大人も意外と楽しめます。

とってもいい穴場ですので、ぜひ!遊びにいってみてくださーい。

☆詳細情報

【名前】とみうら元気倶楽部
【料金】 無料
【住所】 千葉県南房総市富浦町原岡88-2
【連絡先】 TEL 0470-33-3411 FAX 0470-33-4788

【アクセス】

  • 電車の場合
    【JR内房線】 東京→(千葉)→蘇我→木更津→富浦駅 下車
    →【市営路線バス富浦線・さざなみ号】 道の駅とみうら枇杷倶楽部 下車
  • 自動車の場合
    東京(京葉・湾岸道路)→宮野木JCT→(館山自動車道)→(富津館山道路)→富浦IC 出口 右折1分、右側

【駐車場】 あり・無料 約200台

【授乳室】 ?

【おむつ替えスペース】 あり
【室内遊び場】 あり
【売店】 なし
【ミルク用のお湯】 ?

Googleマップ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました