ローズマリー公園はシェイクスピアにちなんで作られた、ローズマリーやお花がきれいな道の駅です。
上の写真のローズマリーホールには、『魔法の鐘』があり、カップルの二人で鐘を鳴らして愛を誓うと、シェイクスピアの作品に出てくるキューピットが魔法の矢を放ち、永遠にしあわせになれるそうです♡
他にも、16世紀のシェイクスピアの生家を再現した建物などがたてられていて、ちっちゃいヨーロッパのようでちょっとワクワクします!
建物のなかには、アクセサリーや雑貨など可愛いものが売られています。
インフォメーションの中にあるお店には、ハーブティーやお香などが売っていていい香りがします。素敵な雑貨もいろいろ。
房総のおみやげや、野菜と花の直売所、ソフトクリームなどもあります。
今回は見れなかったのですが、シェイクスピアミニ展示室やシアターホール(貸ホール)があり、たまに演奏などイベントもやっているそうです!
道の駅なので、子供よりも大人やカップルが楽しめるところですが、小学生の女の子にはお花やかわいい雑貨があるので喜ぶかもしれません。(*^_^*)
お花がきれいな春に行ってみてはいかがでしょうか。
ローズマリー公園 ホームページ
☆詳細情報
【名前】 道の駅 ローズマリー公園 9:00~17:00
【料金】 無料
【住所】 千葉県南房総市白子1501
【連絡先】 0470-46-2882 FAX0470-46-2903
【アクセス】
電車の場合
JR内房線 南三原駅から徒歩約25分、または千歳駅から約25分。タクシーで約5分
車の場合
・富浦ICを降りて→館山→国道128号線で約20分
・君津ICを降りて→県道92号→国道465号線→国道410号線で60分
【駐車場】 70台くらい?(だいたい)
【授乳室】 なし
【おむつ替えスペース】 あり
【室内遊び場】 なり (子供の遊び場はないです)
【売店】 あり
【ミルク用のお湯】 なし
Googleマップ
コメント